注目キーワード
  1. キャンプ
  2. 不妊治療
  3. ライフ

プロフィール

はじめまして。KOKURAといいます。
このページをご覧いただき、ありがとうございます!

どんなひとなの?

四国出身。30代。

結婚し、もともと月経不順だったので
2019年5月から不妊治療専門クリニックに通い
妊活スタートするも上手くいかず、
経験したのは採卵3回移植6回、
費用400万円以上かかったということだけでした。
夫の仕事の都合で九州南部に引っ越し。
妊活はステップダウンして、人工授精に挑戦中です。

今は築50年以上の古民家で暮らし、
キャンプやガーデニングと
新しいことにチャレンジして、
毎日楽しみながら暮らしています。

どんな過去を過ごしたの?

メディア系の4年制大学を卒業してから
学校事務に従事し、結婚を機に退職しました。

夫の仕事の関係で大阪府に引っ越し、
その半年後には兵庫県に引っ越しました。
このタイミングに歯科助手のパートを始めて、
不妊治療もこのタイミングでスタートしました。

私の独身時代の貯金を治療費に回していて、
その貯金も底を尽きて
「これからどうしよう・・・」
と思っていたら、またまた仕事の都合で、
夫の地元の九州に引っ越し。

仕事もお金も友人関係も、失うものが多かったです。

これからどう過ごしたい?

私は、自分らしい人生を歩みたいと思っています。

今までは自分の人生って、
結婚してもずっと働いて定年まで働いて、
子供もできて、私の両親みたいな生活を
送るのかなーと思っていました。

けど、現実はそうはならず、
結婚はしたけど仕事も辞めたし、
子供も授かれないし、思い描いていた
自分とは違っていました。

それでも私の人生、
捨てたもんじゃないと思います。

生きてるだけで楽しいこと、
嬉しいこともいっぱいあるし、
なにより夫が私を支えてくれています。

そんな身近な人たちや、同じような思いを
抱えた人とも繋がっていきたいし、
それが私の幸せに繋がると思っています。

現在

子なし専業主婦で、知らない土地だし
基本的に家に引きこもりがちになっています。

そんな時にブログをしている友だちを思い出し、
「私、これやってみたい!」と思い、ブログを開設。

実際、不妊治療についてブログを書くのって、
不妊治療を経験して成功しました!っていう
成功体験談のほうがいいのかもしれません。

けど私は、不妊治療を現在も経験しているからこそ
書けることもあるし、読者さんの中には
妊娠された方のブログを
見るのが苦しいっていう方も
いらっしゃると思います。

なので私は、現在不妊治療している方と
情報共有するような気持ちで書きます。
もちろん、これをしたら絶対!っていうことは無いし、
そんなことは書きませんよ。

不妊治療一緒に頑張ろう!という気持ちだけです。

「自分らしさ」をキーワードに、
このブログを読んでクスッと笑ってくれたり、
悩みが軽くなったり、役に立てたり…

”誰かの人生を豊かにすることができる自分”
になるのが私の目標です。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!