注目キーワード
  1. キャンプ
  2. 不妊治療
  3. ライフ

バスクリン入浴剤「プラス・ド」は温活に効果あり?使用体験後 正直口コミ

KOKURA
最近一段と寒くなりましたね~

先日新しい入浴剤が欲しくてドラックストアに行った際に、
目に入った入浴剤がありました。

それが、バスクリンさんから2021年9月に新発売した「プラス・ド」です。

「女性の冷えを考えた温活入浴剤」って書かれたら、買いたくなるでしょう!

結論としては、使ってみてとっても気持ちよく入浴できて、温まることができました!

お値段が税込み792円(店舗によって税込み878円という所も)と少し割高だったので躊躇しましたが、効果を信じ購入しました。
効果は?入り心地は?と思うところを、購入前にぜひご参考にしてください!

「プラス・ド」の特徴は?

KOKURA
どうして温活に効果があるの?

2種類の生姜成分を配合

ショウガ末(有効成分)が、温浴効果を高める有効成分として、

ショウガエキスが(保湿成分)が、当社独自の製法で得られる保湿エキスとして配合されています。

生姜はみなさんご存じの通り、体をぽかぽかにしてくれるので、
この成分が入っていることにとても信頼感があります。

お肌しっとり 保湿成分配合

冬場は特に乾燥の気になる季節ですよね。
なので、温活と一緒にお肌を守ってくれる成分がしっかりと入っていることも重要ポイントです。

発酵うるおい成分(納豆エキス)
ゴールデンホホバオイル(保湿成分)
月見草オイル配合(保湿成分)

この3種類が配合されています。
私はアトピー性皮膚炎なので、入浴後の保湿が欠かせないのですが、
この入浴剤には3種類の保湿成分が配合されているのが嬉しいです。

もちろんアレルギーテスト済みなので安心です。

2種類の香りを選べる

出典:バスクリン プラス・ド 公式サイト より

バスタイムはリラックスしたいですよね。
「プラス・ド」は2種類の香りから選べます。

華やかな気分になる、ジンジャーローズの香り
おだやかな気分になる、ジンジャーフローラルの香り

ドラックストアによって、香りを試せるものが置かれていますので、
お好みの香りを選んでいただければと思います。

ちなみに私は、ジンジャーフローラルの香りにしました。
お花の香りと生姜のほのかな香りで、とてもリラックスすることができます!

配合されている成分は?

公式サイトに詳細が書かれていましたので、引用させていただくと、

有効成分 
ショウキョウ末、乾燥硫酸ナトリウム、炭酸水素Na、炭酸Na 

その他成分
DL-リンゴ酸、酸化Ti、デキストリン、PEG(400)、L-グルタミン酸ナトリウム、ショウキョウエキス、納豆エキス、ホホバ油、月見草油、ステアリン酸PEG、無水ケイ酸、石けん用素地、PEG(120)、オレイン酸ソルビタン、オレイン酸POE(20)ソルビタン、無水エタノール、酸化Mg、香料、粘度調整剤

効能
冷え症、疲労回復、荒れ性、肩のこり、腰痛、神経痛、にきび、あせも、しっしん、ひび、しもやけ、あかぎれ、リウマチ、痔、うちみ、くじき、産前産後の冷え症

出典:バスクリン プラス・ド 公式サイト より

特に気になったのは、よく「冷え性」は表示されていることがありますが、「産前産後の冷え症」と書かれていることが凄いなと思いまた。
女性特有の冷え症に効果があることが、よく分かりますね。

実際にお風呂に入れてみた

さて、購入したので早速お風呂に入れてみたいと思います!

キャップに計量できるように線が入っていて、お風呂のお湯200Lに対して40g入れてください。

 

発泡炭酸顆粒なので、お湯に入れた瞬間からシュワシュワと音がしてきます。

 

全体的に混ぜたら、まっ白なにごり湯になりました!

 

手を入れてみると、にごり具合がよく分かりますね。

手を入れただけでも、とてもとろっとしていているのが分かり、肌にとろみが密着するような感じがしました。

プラス・ドの注意点

・お風呂の残り湯として洗濯に使用できます!
 ただ、洗いまでで、すすぎには使用できません。

・全自動給湯器、24時間風呂の場合、使用できない場合があるので、
 お使いの給湯器の説明書を参照してください。

・木製のお風呂の場合、にごり成分が付着して取れにくい場合があるので、使用を避けてください。

結論:「プラス・ド」は温活に効果がありそう!

このに「プラス・ド」の入浴剤を約12回使用して使い終わりました。

使用中はお肌がしっとりして、普段入浴後すぐに保湿剤を塗らないといけないのが、少し時間をおいても大丈夫でした。

少し熱いぐらいのお湯で20分間ぐらいしっかり入浴すると、湯冷めもしにくく寝つきが良くなりました

香りも良くて、代謝を促進してくれる。
在宅で作業することが多い現代で、お風呂でのリラックスタイムにはピッタリな商品だと感じました!

KOKURA
やっぱり入浴は温活に最適です!
 
最新情報をチェックしよう!